淡い青みを帯びた御影石をご提案いたします
採掘加工販売を手掛ける石材会社の御影石
株式会社石原石材
加波山の一角で採掘されるやさとみかげ

高品質な石材として古くから使われています

やさとみかげは茨城で採掘される御影石です。約6500万年前に地球の奥深くで、マグマがゆっくりと冷却され高い圧力を受けて形成されました。丈夫で美しく加工しやすい高品質な石材として古くから使われています。
サビの出にくい銘石として知られています
Check!
銘石を安定して供給いたします
最新機械と職人技により御影石を安定的に供給する石材会社として営業しております
Point1

お求めいただくお客様への感謝

加波山より採石していることへの感謝、石を加工して石材へと仕上げていく職人への感謝、御影石をお求めいただくお客様への感謝と共に、営業しております。限りある資源を大切に扱い、丁寧にご提供いたします。

Point2

パワーストーンを作っております

約6500万年前に誕生したと言われるやさとみかげで、茨城の石材会社としてパワーストーンを作っております。地中においてパワーを蓄積してきた石は、陽の気を放ち人体の健康や天災からのご加護などの効用を発揮いたします。

Point3

近代建築の建材として使われた石

固くて丈夫で美しい良質な御影石は、明治期の近代建築を支えてきました。茨城県で採掘され、主に首都圏へ鉄道で運ばれ、迎賓館、日本銀行、最高裁判所などの建材として使われた由緒のある石です。

お気軽にお電話でご連絡ください
0299-43-2150 0299-43-2150
9:00~18:00
Access

加波山の東側の麓に会社事務所はございますのでお車にてお越しください

概要

店舗名 株式会社石原石材
住所 茨城県石岡市大塚1942-1
電話番号 0299-43-2150
営業時間 9:00~18:00
定休日 日,祝

アクセス

やさとみかげの採掘場は加波山の東側にございます。全長50m、高さ35mの採掘場は約100万㎥の埋蔵量があり、国内屈指の規模であると言われています。加波山の東側の麓に会社事務所はございますのでお車にてお越しください。
特徴

日本を代表する国産石材のブランドとして名高い茨城の銘石

美しい石材をお探しの方からのご相談をお待ちしております

神が宿る石とも言われているやさとみかげをご存知ですか。石岡市の加波山にて産出される御影石です。加波山には700以上もの礼拝地があり、その一角で採掘されます。約100万㎥の国内屈指の埋蔵量を誇る採掘場にて、最新の機械ワイヤーソーを使って銘石を生み出しております。ただし、機械だけでは高品質の石材は得られません。熟練した30年以上の経験を持つ職人の技術が必要です。ベテラン職人は、石目を見極め、サビや帯を考慮して巧みに除外して原石を切り出します。人の手と情熱をかけることが、高品質の銘石誕生の秘訣です。丁寧な職人技は「天地石」にも生かされます。石を採掘する際に、木と同じように天地の印を付け、そのままの向き、形で加工し利用するのが「天地石」です。天地の法則を崩さずに、正しい摂理でお墓を建立できます。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事