やさとみかげは加工しやすい硬度の石です
御影石採掘加工を茨城にて行っています
株式会社石原石材
墓石やモニュメントにおすすめします

やさとみかげを茨城にて取り扱っております

銘石やさとみかげの採掘採石を、茨城エリアにて石材会社として取り扱っております。上品な色合いと耐久性を備えた、加工しやすい硬度を持つ御影石を、ぜひ一度ご覧ください。
独特の雰囲気を持つ御影石
Check!
光沢があり劣化の少ない石
やさとみかげは茨城中目石と言われている石で加工しやすい素材です
Point1

ベテラン職人による技術

効率と生産性を高めるためには、近代的な機械による技法も大切ですが、より良い品質の銘石を誕生させるためには、ベテラン職人による加工技術が欠かせません。茨城にてやさとみかげを取り扱っております。

Point2

「天地石」としても卸しています

やさとみかげは光沢があり、風雪や潮風による劣化の影響が少ないことから、500年前から使用されている石材です。茨城の採掘場からそのままの向き、形で採掘して「天地石」としても卸しておりますのでお問い合わせください。

Point3

「天地石」をご存知ですか

「天地石」をご存知でしょうか。茨城の採掘場からそのままの向き、形で採掘加工して組み上げるものです。天地のみならず、天、地、東、西、南、北の六極の摂理を守った吉相墓も取り扱っております。

お気軽にお電話でご連絡ください
0299-43-2150 0299-43-2150
9:00~18:00
Access

加波山の東側の麓に会社事務所はございますのでお車にてお越しください

概要

店舗名 株式会社石原石材
住所 茨城県石岡市大塚1942-1
電話番号 0299-43-2150
営業時間 9:00~18:00
定休日 日,祝

アクセス

やさとみかげの採掘場は加波山の東側にございます。全長50m、高さ35mの採掘場は約100万㎥の埋蔵量があり、国内屈指の規模であると言われています。加波山の東側の麓に会社事務所はございますのでお車にてお越しください。
特徴

ブランド銘石やさとみかげを茨城にて取り扱っております

採掘採石から販売まで一貫して石材生産を扱っております

やさとみかげは、茨城の加波山より産出される御影石です。採掘場は、全長50m、高さ35mに及ぶ規模を持ち、約100万㎥の国内屈指の埋蔵量を誇ります。加波山には700以上もの礼拝地があり、その一角から産出するやさとみかげは、神が宿る神聖な石とも言われ、500年前から使用されてきました。光沢があり風雪による劣化が少ないため、墓石としての使用にとどまらず、古くから美術工芸、モニュメントなどにも利用されている銘石です。近年ではやさとみかげを使用して、東日本大震災の慰霊碑「千年塔」が宮城県に建設されました。また、採掘場からそのままの向き、形で採掘して加工した「天地石」としても卸しております。木材の上下をそのままの状態で柱にするように、石も上下をそのままに設置する方式です。お客様からのお問い合わせをお待ちしております。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事